9月 21, 2025 / 最終更新日時 : 9月 21, 2025 suzuki manabu 院長コラム 「安心・安全」 ってよく聞くけど! 電車・飛行機・車・自転車などの交通インフラ、学校・会社・保育所・老人ホーム・スーパーなどの社会施設、食品・医薬品など口に入る物、あらゆる分野で「安心・安全」という言葉が使われています。 東日本大震災後、主に食品に対しマス […]
9月 7, 2024 / 最終更新日時 : 9月 8, 2024 suzuki manabu 院長コラム 健康寿命100歳まで! ってどう言うこと? 最近あるテレビ番組で「老化を防ぐ最新研究」を紹介し、研究者およびテレビキャスターに「健康寿命100歳が近い将来実現することを願っています」的に番組を締めくくっていました。 現在進められている老化を防ぐ研究が3例紹介されま […]
3月 30, 2024 / 最終更新日時 : 3月 31, 2024 suzuki manabu 院長コラム 筋肉性の痛みはMRI.CTでわからない ぎっくり腰や頸・肘・膝痛など手足の痛み 脊柱管の中の中枢神経の形状状態はかつて3、40前までは検査前処置として脊髄造影剤を背骨の間から注射してからレントゲン写真を撮って確認していました。 背骨の間から針を入れる注射も痛い […]
4月 5, 2023 / 最終更新日時 : 7月 20, 2023 suzuki manabu 院長コラム 老化と遺伝子 宇宙が誕生して138億年、太陽系・地球が誕生して46億年、生命の起源から40億年、哺乳類誕生から2億年、猿人が2足歩行して500万年、猿人が石器を使用し、火も扱い始めてから200万年、現在の人の祖先ホモ・サピエンスが誕生 […]
8月 4, 2021 / 最終更新日時 : 4月 7, 2023 まなぶ鍼室 はりきゅう治療 中国式お灸? 最近お電話で ”そちらでは中国式お灸をやってますか?” という問い合わせを受けました。 「中国式の鍼」というのは我々も時々言ったり、聞いたりすることがあり、和式とは違った特徴がありますが、「中国式お灸」 というのは聞いた […]